2010年7月22日木曜日

ケンブリッジ英検コース開始間近!9月

イギリスで語学留学をされる場合、一般英語コースで勉強する、という方がほとんどだと思います。

一般英語コースはもちろん英語の基礎知識を身につける為に、授業構成も「読む、書く、聞く、話す」
の基本が学べる良いチャンスです。
授業のトピックも様々なジャンルに及びますし、また授業でのディスカッションなどを通じて
各国から来ているクラスメイトの文化の違いなども知ることが出来ますから、
単なる英語の勉強だけに留まらず、様々なことが体験できるチャンスです。


今回ご紹介したいのは、これらの一般英語コースとは異なる試験コース。
<ケンブリッジ英検コース>です。
http://www.cambridgeesol.org/exams/index.html

こちらのコースは、より実践的な英語を身につけ、少し違った勉強がしたい方には興味深いコースです。
また長期滞在ですと、どうしても中だるみしてしまう時期があります。
そのような場合、こちらのケンブリッジ英検のコースを受けることで、新たな刺激にもなりますし、
また試験合格という目標も出来るため、中だるみ奪還の特効薬(?)にもなります。

こちらのコースで勉強するのは、もちろん「読む、書く、聞く、話す」の技術を高める為なのですが、
ケンブリッジ英検コースの文法はかなり高度なレベルになってきますし、
また使われる見聞の文章自体も通常の一般英語のレベルに比べると、より実用的な内容かつ
難しくなることも事実です。

難しいながらも、クラス全体が「合格!」に向けて皆さん真剣に授業に取り組みますし、
3ヶ月の限定コースですからその間にクラスメイトとの一体感が沸いてくるため、
クラス全体がとても良い雰囲気になることは間違いありません。

特にこの試験コースでは,Writingのテストに向けて、ビジネスレターの書き方(例えばある求人に申し込む際の手紙、苦情の申し立て)またはエッセイの構成テクニックや文章の表現方法、資料を使ってリポートなど作成をする、と言ったような、一般英語コースではなかなか学ぶことの無いスキルも学べます。
実際私も学生の時にこの試験を受けましたが、このビジネスレターの練習などは、
今でも役に立っています。

また、レベルも様々です。
初級、PET (Preliminary English Test)
中級、FCE (First Certificate in English)
上級、CAE (Certificate in Advance English)
熟練 CPE (Certificate of Proficiency in English)


ほとんどの学校がこのケンブリッジ英検コースを設けていますし、また年に3回、試験は実施されています。(3月、6月、12月)
各コースはほぼ12週間コース、この機関にしっかりと集中的に試験対策の勉強を行います。
通常は試験の2,3、週間前から試験本番に向けてのプレテストを頻繁に行ったり、
会話テストの実践的練習などが行われます。


さてそのような訳で、現在とっても忙しい夏季コースの終了と共に、
各語学学校も静けさを取り戻し、新たな秋タームの開始となります。
ケンブリッジ試験コースも9月の中から冬12月の試験に向けて開始致します。

6ヶ月以内の滞在であれば、イギリス入国の際に長期学生ビザの申請は必要ございませんので、
早急にコースを開始することも可能です。

ご興味のある方はお気軽にご相談下さいませ。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿